qniohase44’s diary

クリエィティブな仕事で独立したい人に向けたメッセージです

⬛︎プライドってダサい言葉だと思う⬛︎

⬛︎プライドってダサい言葉だと思う⬛︎

プライドが高い人ってカッコいいと思いますか?

最近、僕の友人がプライドが高いが

ゆえに取り返しもつかないバカな事をしました。ダサすぎ最悪野郎です。

 

「プライド=誇り、自尊心」

 

プライドというのは

自分を守るような鎧のようなモノでありますが、そんな鎧を着たままでは

成長出来ませんし誰かに頼ったりする事も出来ません。

 

「俺はこういう人間なんだ。」

「俺はそんな考えじゃない。俺には俺のやり方がある。」

 

プライドを持ち続けるとどうなるかと言うと、自己成長を生涯となります。

 

せっかく良いアドバイスを人から聞いても、

「こんな歳下の奴の話は聞きたくない」

「俺の方が頭が良いって決まってる」

「そんなダサい事を俺はやりたくない」

 

そのような考えで人の言葉が脳裏に響かなくなります。

 

正直プライドを高く持っていても

1円にもなりませんし誰かの指導を受けない為、成長に繋がりません。

 

自分の事を強く魅せる自己ブランディングの為に、強がって見せたりするのは全然良いと思います。

 

プライドを気づけられないように生きていると、成長する事もない同じような日々が続きます。

 

プライドを過去に大きく傷つけられた

経験を持ってる人の方が成長したりします。

 

プライドなんて捨てましょう。

成長に繋がらないし、1円にもならない。

 

ある一定の人間としての品は守りながら、

プライドを捨てて行動する事をお勧めします。

 

 

クリエィティブな人は、

プライドが高いひとが多いので、

うまく行かない理由の大きな1つだと思います。

 

 

 

■美輪明宏さんの講演会に行ってきました■

今日、嫁と子供を連れて黄色い髪の毛でお馴染みの美輪明宏さんの講演会に行ってきました。

 

せっかく行ってきたので、

聞いてきた内容をシェアしようと思います。

 

演題は「生きやすい生き方」

といった内容でした。

 

戦前、戦中、戦後を生きぬき

歌手、俳優、舞台、声優と各ジャンルでご活躍されている方だからこそら語れる内容でした。

 

生きやすく人生を生きる為に

1番難しい事は、

 

「感情を理性でコントロールできるか。」

 

という事でした。

感情論に流されてしまって行動を起こすと、

のちにトラブルになってしまったり悪い結果になる事が多いので、

いかに理性でそれを抑えるか気をつけて生きなければならない。

 

例えば、教育に関して

怒るという行為は感情であり、

叱るという行為は理性である。

 

ただ怒鳴りつけるのではなく、何故、注意したのかを理論的に伝える事が相手にとって良い事らしいです。

 

そして、

人の体は肉体と精神で出来ており

その体を良りよく保つ為には、

 

「良い肉体と精神を作ること」 

 

肉体は食事から作られます。

質の高い料理を食べてなさい。

 

精神は文化から作られている。

文化とは昔から積み重ねられて作られてきたもので、音楽、ファッション、スポーツなどで、

いかに良質な文化を自分の中に取り入れるかによって、精神が作られるそうです。

 

良質な文化をなかなか取り入れられない人は、ちょっとした工夫をしなければいけません。

 

例えば、音楽を聴く機械がなくても

お掃除してる時に素敵な音楽を歌ったり、

いつもは気にしてない仕事着にちょっとファッション性のある遊び心を取り入れたり、

誰でも生活の中に素敵な文化を入れる事は出来るらしいです。

 

さらに

生きやすく生きる為には、

周りの人から尊敬される人であると生きやすいらしいです

 

どうすれば尊敬されるかというと、

「知力のある人」

こそが尊敬されるポイントです。

 

しかし、知識ばかりだけを主張し過ぎると、

冷たい人や傲慢な人と思われるので、

思いやりを持ち、強く頼れる人こそが

みんなから尊敬される人になるとの事。

 

生きやすいく生きる為には、

人間関係が大事です。

 

友達選びや仕事選び、選挙でもそうですが、

素敵な人と関わる為のポイントは、

 

「具体的な話をしてる人、心が美しい人」

 

抽象的ばかりで具体的な話をしない人は

信用出来ません。

 

常に相手の裏に何かあるんじゃないかって探りながら、相手を選びましょう。

 

年齢、性別、学歴、容姿、ファッション、国籍などで人を判断するのではなく、

「心が美しいかどうか」で人を選ぶ判断基準にすれば、人に騙されにくくなるらしいです。

 

あと、選挙の時とか義理人情で人を選んでは行けない。(その選択も感情論)

宗教や企業票など周りの意見に流されて選ぶのではなく、しっかりと自分で話を聞いて、

具体的な政策を語る人を選ぶのがポイントの事です。

 

このように生きやすく生きる為の環境が整っても、生きづらい人は、

 

「不平不満を数える人」

 

あれがダメとか、これは良くないとか人の悪いとこばっか突っ込んで(最近のニュースとかそんな感じ)、悪いとこばっかフォーカスしてると

結局、つまらない生き方しか出来ないから、

 

もっと感謝の数や、楽しい出来事、

良い文化を数えた方が生きやすいです。

 

しかし、

どうしてもしんどくて辛い時期になってしまったら、

 

「鏡で自分の顔を見なさい」

 

今まで幾度と辛かった事があったけど、今こうして生きているじゃないと、自分に語りかけましょう。

 

そして、最後に美輪さんは生きやすく生きる為の武器を教えてくれました。

 

それは、

「ほほえみ」です。

世界中どこでも使える武器であり

ほほえみながら人と接する事で、必ず生きやすくなります。

 

男は度胸、女は愛嬌って言われますが

男も愛嬌は大事って言ってました。

 

菩薩のように生きろ。と言ってました。

 

菩薩(ぼさつ)の意味がイマイチ分からなかったので調べてみました。

 

※菩薩・・・お釈迦を教えを信じる修行僧。雨に打たれ、風に吹かれ、雪が積もっても、じっとそこに立ち尽くす。人の苦しみを自分の苦しみとして受け止める。困っている人を助ける。世の中の役に立ちたいと願い、それを実行する。

 

最終的に、

「ほほえみながら菩薩のように生きれば、生きやすくなる」

 

と、締めのお言葉でした。

 

他にも日本の古き文化の話や、近年の音楽、日本法案などの話をしてましたが、割愛します。

 

さすが過去に400万部の本を出版されてるだけあって、知識も豊富で面白いかったです。

 

今まで一度も本を読んだ事ないので、一回読んでみようかな^^;

 

もし、人生なんか生きづらいなぁーって思っている人がいましたら、参考にどうぞ。

 

 

Ps.

美輪さんはどうやら霊視が出来るらしいです。霊がいるのは確実だけど、世の中の占い師や霊能力者の90パーセントは、ただの霊感商法であり、偽物だらけとおっしゃってました。

 

本物の霊能力者を選ぶポイントは2つ。

・気品のあるのある人

・高額なお金を取ったりしない人。

 

その2点らしいです。

霊感商法にやられそうな人は是非参考にしてみて下さい! 

⬛️自由に縛られている自由人⬛️

⬛️自由に縛られている自由人⬛️

意味分かりますか?

自由に生きたい。自由な時間に働きたい!と、思ってて、実際は自由に生きる事が出来ていないけど自由に生きているように見せる人です。

 

「自分は自由に生きていなきゃダメなんだ。」

という不自由さ。

 

なんだそれ。

 

時間だけでなくお金や恋愛など、

全てにおいて自由の仮面をかぶった不自由な人

 

クリエィティブな仕事につく人には

結構多いかもしれません。

やりたい事で生きるとか言ってて

結局やりたい事ではご飯を食べる事が出来ずに、大切な時間(=人生)を、

バイトという行動で切り売りして

お金も時間も不自由になったりとか。

 

時間はすごく大事なので

それをバイトに使うくらいだったら

もっと製作活動に力を入れたり、販売する能力を学んだりした方が良いかと。

 

もし自分がお客様の場合だったら、

「すべての人生(時間)をかけて命がけで製作活動してる人」

 

「あれこれ仕事しながら収入の保険かけてて、製作活動してる人」

 

どっちにお願いしたいかって話です。

そりゃ死ぬ気で働いて創作活動をしてる人にお願いしたいでしょ。

 

クリエィティブな仕事で生きていくには、

それくらいの覚悟でやらないと生きて行けないモノです。

 

趣味でやるなら全然良いのですが。

楽しいしね。

 

昔お世話になった30年会社経営された社長から頂いた言葉で印象に残った言葉でがあります。

 

「仕事っていうのは、大の大人が全力で命はって毎日働いてるんだよ!」

 

シンプルだけど本当その通りだなと。

どんな仕事でも、大人が全力で行動を起こしてるのが仕事ですね

 

クリエィティブな仕事だと趣味の延長線上みたいな感じで、ついつい仕事という事を忘れて自分の趣味の方に走っちゃうことがありますもんね。

 

あと、時間の使い方がすごく難しくですね。

 

創作活動なんて、やろうと思えば何十時間も出来るモノだから、それだと仕事にならないしね。

 

その辺の方とか、また今度書こうかなって思います。

 

 

⬛️考える事と行動する事を辞めなければ、クリエィティブな仕事に就くことが出来る⬛️

⬛️考える事と行動する事を辞めなければ、クリエィティブな仕事に就くことが出来る⬛️

 

前回、理想と現実違いを語ってしまって

面白くないと思ってこのブログを見てる人も多いと思います。

 

今日はポジティブな事でも書きます。

 

私が現在もクリエィティブな仕事を続けられている理由は、何故だと思いますか??

 

それは、

「ずっと仕事の事を考えて、アクションをスピーディーに起こす」

 

という行動を繰り返していたからです。

 

このブログも正直な話、

ブログを始めようと、昼に思って

その夜に立ち上げ、1日で5記事書いてます。

(日付は変更してます^^;)

 

それくらいスピーディーさが必要で、

やろうと思ったことに、すぐ取り掛かる事が大事です。

 

当たり前だけど、当たり前のようにやっている人は少ないのが現実です。

 

それをひたすら10年間続けていたから、

今の仕事をしていられるのだと思います

 

もし、あなたがクリエィティブな仕事をしたい!って思っていたら、ひたすらその仕事の事を考え続けて欲しいです。

 

判断する基準を

楽しいかどうか。とか、時間は自由かどうか。

とかそんな考えしていると、

 

大変な時期とかに天秤にかけ、

このクリエィティブな仕事を続けるにより、

もっと楽しい仕事につこう。とか、給料の良い仕事につこうなど、

 

芯がぶれぶれになってしまってクリエィティブ仕事を続ける事が出来なくなります。

 

せっかく想像力が豊かなあなたは、

そんな余分なことを考えず、もっと仕事の事を考え続けるに事をオススメします

 

 

⬛️理想と現実のギャップはあって当たり前⬛️

⬛️理想と現実のギャップはあって当たり前⬛️きっと誰でも理想はあると思います。

 

ミュージシャンだったら、

「俺が作った音楽が売れまくって女子にもてまくり、お金も入りまくりで、薔薇色の最高に楽しい人生が待ってるんだぁー!!!」

 

というベタですが、

こういった理想を持ってる人は多いと思います。

 

クリエィティブな人は、

ただでさえ通常の人の数倍想像力が豊かである為、理想ありまくりだと思います。

 

 

しかし、

実際は「理想と現在のギャップ」にやられて、この業界を去る人は多いです。

 

ミュージシャンの場合は、

俺はこんな歌が歌いんじゃない。と言いながら、人気の出る曲などを歌わずに終わる。

 

20代後半になり周りも結婚してきて、

俺は歌が歌いたいけど家族を支えなきゃいけないし、この辺で歌はもう辞めようかなと自分で終わる。

 

めっちゃくちゃ曲は売れたけど、所属事務所が

ほとんどお金を持っていってしまう。こんなはずじゃないと、終わる。

 

 

理想と現実には、必ずギャップが存在して

全て理想通り!!って事はあまり人生起きる事ではないです。

 

 

こんなにハッキリ言ったとしても、

クリエィティブな人が考えるのは、どちらかだと思います。

 

「俺はそんなんじゃない、理想通りの人生を手に入れるぜ!」

 

「え、、そうかな、どうかなら、、でも、やると決めたから、やる!」

 

 

みたいな感じで結局は、続けると思います。

 

なんていったって、好きでやってる仕事だから

そんな簡単に辞める決断は、出来ないものです。

 

 

こんなネガティブな発言してたら

誰も読まなくなってしまうので、

次回、ちょっと前向きな内容も書きたいた思います。

 

 

⬛️私はジュエリーデザイナーの長谷川クニオです⬛️

⬛️私はジュエリーデザイナーの長谷川クニオです⬛️

 

私は1986年生まれの現在29歳の男です。

高校の時にファッションが好きで、よく行っていたセレクトショップで、身体がシビれるようなカッコいいアクセサリーブランドを見て、

自分もその業界に入りたいと思い、自ら行動して宝飾の専門学校に進む事を決意。

 

2年間ジュエリーのデザイン、制作、知識を学び、20歳で独立。デザインから制作までとオートクチュールをメインとしたアクセサリーショップを3年経営。その後、さらにジュエリーの技法を学びたいと思いイタリア留学。帰国後すぐにアトリエを開業。新たな技術を学んだ上でさらなる作品の幅が広がる。約2年間のアトリエ運営を終えた後、自らのブランドのヘッドショップをオープン。それと同時に法人化させ株式会MAGICOを設立。

現在もジュエリーのデザイン、製作、会社経営と全てに関わり、自分がずっとやりたかったクリエィティブな仕事を続けながら、生きています。

 

そんな経歴です。

 

サクッと読めば、当たり前の流れで簡単そうですが、その目的通りに続ける事が出来ない人の方が多いです。

 

 

何故なら、、、

続けは、また今度書きます。